大掃除

 「塵を払い、垢を除かん」 

さて、

「塵を払い、垢を除かん」という仏様の教えがあり、掃除も修行の一つとしてあります。

掃除は、家や庭、場所を綺麗にするだけではなく、実は、人の心までも綺麗にすることができるというのですからなかなか奥深いものです。

例えば、

机を掃除するという行為一つをとっても様々です。あなたは、机を掃除して下さいと頼まれたら、どうやって掃除しますか?


雑巾でさささっと拭くだけの人もいれば、汚れを落とすまで磨く人もいれば、机の天板だけではなく、引き出しや足のほうまで見て、傷んでいるところを見つけ補修する人もいます。


お願いをした人にとって喜ばれるのはどのタイプか一目瞭然ですね。


どういう心がけで掃除をするのか、掃除の仕方でその人の心の状態や性格が分かるというものです。


「塵を払い、垢を除かん」お釈迦様が伝えているのは、掃除はそのまま自分の心であると言われ、自分の弱い魔を払い、至らない所は反省して直す。そんなことの繰り返しで心を掃除していくということが仏道であると示されています。